AlkanetBooks『令和のダ・ヴィンチ』 Blog

AlkanetBooksの公式ブログです。

映画感想と節約術:ボヘミアン・ラプソディーと節約の日々

あなたにこんばんは。

 

今日は節約ブログになります。

もちろん、過去の映画も観ました。

 

フレディが亡くなる前からQueenのファンであった描かない漫画描き、AlkanetBooks代表の伊藤空彦です。😹

 

今日は節約に成功したので、それを祝う気持ちを込めて、節約中心のブログになります。

 

そして、ボヘミアン・ラプソディーの簡単な感想なんかも書いてゆきますので、お付き合いくださいませ。

 

今日の作業場のBGMは『Queenのアルバム:オペラ座の夜』を聴きながら書いています。

 

それでは、ゆっくりしていってね。

 

映画『ボヘミアン・ラプソディー』を観ましたね。

こんばんは。

 

今日はQueenの映画『ボヘミアン・ラプソディー』を観ましたね。

(C)20世紀フォックス 2018

久しぶりにQueenのアルバムを聴いております。

『Death on Two Legs』は刺激が強いがな。

 

映画の内容は、1970年代、クイーンの前身であったスマイルのヴォーカルが脱退して、フレディがオファーを持ちかけるところから始まります。

 

詳しい話は、明日(以降)のブログにでも参照していただけたらと思います。

 

その時には、映画感想漫画も描き上がっているからね。

 

クイーンのメンバーがそれぞれの曲を作り上げる過程が実に楽しいですね。

 

そして、フレディがAIDSにかかっていることは、事実とは違っていましたね。

詳しい話はこちらの記事をご覧くださいませ。

eiga.com

今日は節約成功!!一銭も使わずに済みましたね。

今日は一銭も使わずに自宅待機で済ませましたね。

Blue Skyのポストはこちら。

#青空ごはん部 今日の昼ごはんは、つくね団子とほうれん草の玉子とじ丼ですね♪😹

伊藤空彦@AlkanetBooks (@alkanetbooks.bsky.social) 2024-05-23T03:11:39.402Z

bsky.app

 

(冷凍の)ほうれん草とブロッコリーが余っていましたので、今回はそれを使っておかずを何とかしましたね。

 

朝は(面倒だったので)うどんにしました。

 

栄養バランスはまずまずでした。

今回の晩御飯は、(木綿越し)豆腐とブロッコリーを使って、塩こしょうのチャンプルー風味にしました。

 

まぁ、『チャンプルー』はウチナーグチ(沖縄弁)で『ごちゃまぜにする』と言う意味なので、ある意味『チャンプルー』です。

(チャンプルー警察がいないことを祈ります。)

 

つくね団子を肉の代わりにしています。

 

明日は、歯科医院に定期検診に行ってきますので、お金を結局使いますね。

 

あまり、お金がかからないように気をつけますね。

 

チャンプルーの作り方も学びましたので、大丈夫です。

自分が食べる料理は特に美味しくする必要がありません。

死ななきゃ良いのです。(笑)

 

ごはんは、ブログを書いてから食べます。

今は、ブログを書くことに集中したい。

 

まぁ、とにかく冷蔵庫のあるものをぶち込んで、ごちゃ混ぜにして炒めただけです。

 

冷凍の野菜は、保存が効きますので、業務スーパーさんにはお世話になっています。

冷凍のブロッコリーを使って、つくね団子をくわえて豆腐と卵で炒めたのです。

 

たぶん、美味しいと思います。(自分で言うのもアレですが。)

 

明日は歯科医院の定期検診に行ってきますので、業務スーパーへ行ってきて、つくね団子とブロッコリーを買っていきたいと思います。

過去に買ったときに1,000円は超えなかったですね。

 

とにかく、今日は一銭も使わずに済みましたので、その反動が怖いですね。

業務スーパーと歯科医院にだけ行ってきたいと思います。

外食はしません。(たぶん。)

 

お金が余りかからない趣味を持とうか。

実際に、ある程度はお金がかかっているので、そのサブスクリプションなどを有効的に使って、あまりコストが掛からないようにしたいと思います。

 

僕は家計簿歴が10年超えますので、お金の動きはある程度つかめていますね。

 

それでも、デジタルとアナログ両方を駆使して、効率よく家計簿をつけています。

 

簿記も学びましたので、費用がかかった計算なんかは少しできるかと思います。

まぁ、家計簿は勘定科目が少ないので、その点は楽ですし。

 

今回は、ダイエットに力を注ぎたいですね。

すでにNintendoSwitchなどでFit Boxing2などを買っていますので、それを効率良く使いたいですね。

 

そう言えば、リングフィットアドベンチャーやってないや。

 

今日は8日ぶりにFit Boxing2デイリーをやりましたね。

筋肉痛にはなりませんでしたが、流石に身体がなまっているようです。

 

筋肉量を上げて、基礎代謝を上げてゆきたいですね。

体脂肪率が高めなので、気をつけたいと思います。

 

電子書籍の宣伝をします。

伊藤空彦です。😹

伊藤空彦 電子出版レーベル AlkanetBooks 電子書籍がここにあります。

 

Kindle Unlimited会員の皆様はタダで読めます。

そうでないなら、ワンコインでお釣りがきます。

 

最後まで読んでくださってありがとうございます。