AlkanetBooks『令和のダ・ヴィンチ』 Blog

AlkanetBooksの公式ブログです。

映画感想漫画:『シン・ゴジラ:オルソ』(2023)の感想漫画と節約ブログ1位獲得!!

(C)スタジオカラー/東宝 2016‐2023

あなたにこんばんは。

 

癒やしの時間が得られて何とか立ち直れましたな、描かない漫画描き、AlkanetBooksの代表の伊藤空彦です。😹

 

昨日は、面接に落ちてしまって大変すみませんでした。

今日はちゃんと回復しておりますので、いつも通りのブログを書きます。

 

やはり、たまには身体に悪い食べ物を食べたほうがいいですね。

精神的なストレスを抱え込んでいるし、没頭できることをやれば気分が回復しますね。

 

今日はAmazonプライムビデオで今までのゴジラ実写邦画32作品が開放されますので、その前祝いとして、『シン・ゴジラ:オルソ』(2023)の感想漫画を描きましたね。

 

良かったら読んでいってくださいね。

 

今日の作業場のBGMは『ALI PROJECT』を聴きながら書いています。

 

それでは、ゆっくりしていってね。

 

映画感想漫画:『シン・ゴジラ:オルソ』(2023)の感想漫画です。

 

昨日はアクセス数がバク上がりして、こんな酷いブログを書いてしまって、本当に申し訳ないです。

 

それでは、こちらをご覧くださいませ。

(C)スタジオカラー/東宝 2016-2023

『シン・ゴジラ』本編の感想は、後日描きます。

『シン・ゴジラ:オルソ』とは、『シン・ゴジラ』の白黒版ですが、ただの白黒とは違います。

RGBのうち、赤(R)を極力排除して、オルソクロマチックな表現をかなえた特別品です。

 

2024年05月03日より、Amazonプライムビデオで全32作品のゴジラ実写邦画(白黒作品、『シン・ゴジラ:オルソ』『ゴジラ‐1.0/C』含む。)が見放題で観られますので、一足先にDVDを買いましたので、オルソクロマチックの感想を描きました。

 

8年間も観てなかったので、音楽がどのタイミングで、かかるのか忘れてしまいましたので、新鮮な気持ちで観ることが出来ました。

 

これで、映画感想漫画を書いていないゴジラ実写邦画は『ゴジラ モスラ メカゴジラ 東京SOS』『ゴジラ FINAL WARS』『シン・ゴジラ』になりますね。

 

レトロな会議室やメカの描写、ゴジラの恐怖が際立っていて、白黒作品もいいなと思いましたね。

 

買っておいて、良かったとは思いますが、オルソクロマチックがどんな物かまでは解らないんじゃないかって思うのです。

 

人物の描写も際立っていて、芸能界の前線から退いた人や、今は亡くなった人がスクリーンに出ていると、そんなに経ったのかぁ。などと思っております。

 

個人的には、カヨコ・パターソンに従っていたSP役を演じたマフィア梶田さんがツボでした。

(今は、Netflix映画『シティーハンター』の海坊主役でしたね。出世したものです。)

 

多分、『ゴジラxコング 新たなる帝国』のブログがネタバレだったので、映画を観に来てくださってから再アクセスしたんだと思います。

 

度々、ありがとうございます。

 

節約ブログ 1位獲得しました。びっくりしました。

 

こちらをご覧くださいませ。

昨日はアクセス数がバク上がりして、これを19回も押してくださった皆様には、感謝ですね。ありがとうございます。

 

オカルトは離れてしまいましたので、筋トレは3日坊主になりましたね。

 

節約ブログ1位を取ってびっくりしていますね。

1位なんて、そうそう取れるものじゃないです。

 

2023年ブログでも、182位になって、正直に嬉しいです。ありがとうございます。

 

これに甘んじること無く、これからも精進してゆきたいと思いますね。

 

ツラいことがありましたが、良いこともあったので、これからは慎重に進みたいと思いますね。

度々、ありがとうございます。

 

これからの予定。

近日(晴れたら) 奈良国立博物館へ行って、『空海 密教とマンダラの世界』を観に行きたいと思います。

 

5月7日(火) 障害者就職説明会。

5月24日(金)映画『関心領域』初日。(イオンシネマ津南)

 

それ以外は、予定が変わっているので、不透明です。

 

今日はフライドポテトを腹いっぱい食べて、うさを晴らしましたね。

たまには、身体に悪い食べ物を食べたほうがいいですね。

 

#青空ごはん部 今日は身体に悪いフィッシュ&チップスです♪😹

伊藤空彦@AlkanetBooks (@alkanetbooks.bsky.social) 2024-05-01T02:31:07.146Z

bsky.app

 

身体に悪いとは言え、イギリスで一番の長生きをしている男性は、フィッシュ&チップスをよく食べていたので、結局のところ、何が良いのかわかりませんね。

 

プロテインは毎日飲んでいるので、たんぱく質を摂るようにしていますね。

 

運動不足は何とか解消したいですね。

 

明日から、かなり暇になりますので、その時間を運動と部屋の掃除に充てたいと思いますね。

 

電子書籍の宣伝をします。

伊藤空彦です。😹

伊藤空彦 電子出版レーベル AlkanetBooks 電子書籍がここにあります。

 

Kindle Unlimited会員の皆様はタダで読めます。

そうでないなら、ワンコインでお釣りがきます。

 

最後まで読んでくださってありがとうございます。