AlkanetBooks『令和のダ・ヴィンチ』 Blog

AlkanetBooksの公式ブログです。

2024年05月03日から、Amazonプライムビデオでゴジラ実写邦画32作品が見られるぞ。

(C) 東宝 2016

あなたにこんばんは。

 

明日、2024年05月03日より、ゴジラ実写邦画32作品が観られますね。

 

これは何よりの朗報ですが、もう少しだけ深堀りしたいなと思います。

 

今日の作業場のBGMは『ALI PROJECT初期作品』を聴きながら書いています。

 

それでは、ゆっくりしていってね。

 

ゴジラ実写邦画32作品が見放題に。

映画館のスケジュールから解析したいと思います。

明日になっても、ゴジラ‐1.0は上映されるみたいですね。

 

今現在、無名や青春18×2などが上映開始されるので、『ゴジラxコング 新たなる帝国』の上映回数がかなり減っています。字幕2回、吹替4回となっております。

 

名探偵コナンも勢いが落ち着いてきましたね。

 

まぁ、Amazonプライムビデオでゴジラ‐1.0が見放題で観られるので、この勢いは止まると思います。

 


www.youtube.com

 

もちろん、『シン・ゴジラ:オルソ』『ゴジラ‐1.0/C』も観られますね。

 

『シン・ゴジラ:オルソ』の感想漫画はこちらをご覧くださいませ。

alkanet-books.com

僕には癒やしの時間が必要でしたね。

 

これとギターライフレッスン1が癒やしの時間に役立ってくれましたね。

 

 

『シン・ゴジラ:オルソ』はオルソクロマチック編集で成り立っています。

カラーチャンネルのうち、赤(R)を排除したのが、オルソクロマチック法によるものです。

 

これにより、闇がより際立ってきますね。

 

ゴジラによる絶望感と、レトロな会議室が際立ってきましたね。

 

Amazonプライムビデオで今までのゴジラ作品32作品(白黒作品含む)が観られます。

もちろん、『シン・ゴジラ:オルソ』『ゴジラ‐1.0/C』を含みますので、贅沢なラインナップとなっております。

 

改めて、白黒でゴジラ作品を観ると、際立ってきますね。

『シン・ゴジラ:オルソ』は現代劇ですが、それでも、撮影当時から8年は経っています。

 

次のゴジラ映画を撮る時は、現在劇は厳しいかも知れませんが、時代劇にしても、厳しいかも。

 

シン・ゴジラ上映時の山崎貴さんの発言『次にゴジラ映画を撮る時に、ハードルが上がっちゃいましたね。』がまさか自分に降りかかるとは、夢にも思っていなかったでしょう。

 

ゴジラ‐1.0の続編を撮るにしても、敷島一家には穏やかな暮らしを壊してほしくないのが、せめてものの祈りです。

 

僕のおすすめ過去のゴジラ映画は、次のとおりです。

 

1.ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃(2001)

 

山崎貴監督が最も影響を受けた作品であり、レジェンダリーのモンスター・ヴァース作品の一つ、『ゴジラ:キングオブモンスター』のモデルとなった作品です。

 

元祖『トネガワのカツ丼』であり、怪獣をこれでもかって位に詰め込んだ作品ですね。

凶悪な顔のゴジラは、ハム太郎目当てでやってきた女の子を多く泣かせた作品となっております。トラウマもんです。

 

キングギドラが唯一人間側に味方した珍しい作品です。

 

2.ゴジラ対ヘドラ(1971)

 

人間が生み出した怪獣2体の対決で、戦争・核兵器と公害の二大怪獣対決は、クセがめちゃ強いですが、観ておいて損はない作品です。

特に、ゴジラの腕が骨になってしまうのが、ショッキングですし、人間の被害が特に多く示されていますね。

 

また、熱線を使って飛行するシーンは異色な出来になっています。

 

3.ゴジラxモスラxメカゴジラ 東京SOS(2003)

(追記2024年05月03日)

 

機龍2部作の後半。

モスラが命を削って戦うシーンや、機龍(メカゴジラ)のギリギリまで追い詰められた戦いがめちゃ熱い。

 

ラストのメッセージで涙腺崩壊。

泣けるゴジラとして、イカス作品です。

 

4.三大怪獣 地球最大の決戦(1964)

 

ゴジラ、モスラ、キングギドラが戦った作品で、『GMK 怪獣総攻撃』『ゴジラ:キングオブモンスター』のモデルとなった作品です。

 

キングギドラのデビュー作品でもあります。

 

ゴジラが単体で倒すことが出来なかったキングギドラをかっこよく仕上げております。

 

シリーズ常連(『怪獣大戦争』『ゴジラ FINAL WARS』)のX星人が初登場した作品です。

 

5.キングコング対ゴジラ(1962)

 

アメリカの怪獣『キングコング』との世紀の対決となっており、-1.0に抜かれるまで、ゴジラ映画の興行成績No.2を誇っていました。

 

また、『ゴジラ‐1.0』の海神(わだつみ)作戦のBGMとして、背筋がゾワッとします。

 

東宝の配慮で、アメリカ人の心を傷つけない工夫が見えましたね。

(熱線を直接浴びせない、アメリカ版のエンディングでキングコングのみが吠えるなど。)

 

5000万ドルをライセンス料として支払ったもののこれ以上の興行成績を収めた会心の一作となっております。

 

まとめ。

ここでは、あくまで『過去の作品』を見極めておりますが、『ゴジラ‐1.0』を観た後で、おすすめのゴジラ作品が何かを答えました。

 

もちろん、『シン・ゴジラ』『シン・ゴジラ:オルソ』『ゴジラ‐1.0』『ゴジラ‐1.0/C』は除いてあります。

 

電子書籍の宣伝をします。

伊藤空彦です。😹

伊藤空彦 電子出版レーベル AlkanetBooks 電子書籍がここにあります。

 

 

Kindle Unlimited会員の皆様はタダで読めます。

そうでないなら、ワンコインでお釣りがきます。

 

最後まで読んでくださってありがとうございます。