AlkanetBooks『令和のダ・ヴィンチ』 Blog

AlkanetBooksの公式ブログです。

ゴジラ映画の感想漫画『怪獣島の決戦 ゴジラの息子』とギターライフ

(C)東宝 1967

あなたにこんばんは!

かなり時間が経ってしまいましたが、漫画の執筆時間があまりかからなかったので、当日に公開することとなりました。

 

良かったら観ていってくださいね。

 

今日の作業場のBGMは『疲れた時に聞く音楽』をかけながら書いています。

 

それでは、ゆっくりしていってね。

 

ゴジラ映画8作目『怪獣島の決戦 ゴジラの息子』の感想漫画。

ゴジラ映画も8作目になりましたね。

『怪獣島の決戦ゴジラの息子』ですが、ゴジラに子供が登場。ミニラと呼ばれております。

 

(C)東宝 1967

熱線がリング状になったりと、可愛いやつです。

 

これでは、漫画をおいてゆきます。

 

(C)東宝 1967

 

ここで簡単なあらすじを。

196X年。南洋のゾルゲル島の基地で、気象操作実験を行っていた。

雨を降らすまでは成功したが、応援に駆けつける際に、謎の妨害電波が走っていた。

 

どうにか不時着をして、ゾルゲル島に向かった新聞記者。

 

そこで、カマキラスに襲われる。

 

新聞記者は島の原住民?の女性(前田美波里さん)に出会い、彼女が日本人であることと、先に島に流れ着いた学者の娘であること知る。

 

そこで見た『クモンガ』と言う怪獣の存在を知る。

 

謎の妨害電波の正体は、ゴジラの赤ん坊の卵に隠された救助信号だった。

 

卵からかえるゴジラの赤ん坊。

あらかじめ、彼を『ミニラ』と呼ぼう。

 

ミニラはまともに熱線を吐くことが出来ない。たまにきちんと吐けるが、なにかきっかけが必要だ。

 

クモンガの襲撃を受けるゴジラとミニラ。そして、島の実験所の人々。

洞窟に逃げた際に、人々はクモンガに襲われる。

 

クモンガがゴジラとミニラの熱線によって倒されるその時、気象操作マシンが雪を降らせる実験が成功。

 

ゾルゲル島に雪景色がもたらされた。

雪に降られながら、冬眠を始めるゴジラとミニラ。

 

そこで映画が終わる。

 

まずは、怪獣と人間ドラマの融合が見事だった。

クモンガに襲われる人間の描写が良かったと思う。

 

今までは、怪獣は怪獣。人間は人間と全く区別されていた。

 

それが怪獣に直接襲われる描写は初代を思い出させたとも言える。

 

これが今までは、怪獣(ゴジラ)vs戦闘機など、人が直接関与した話をあまり聞かない。

 

クモンガの脚の伸びた感じとかも良かったと思う。

 

今回あたりは、ゴジラが人間の味方だったので、ゴジラに襲われるって話じゃない。

それに、ゴジラにも護るべきものがいるし、それと人間は敵対していない。

 

ほんのりするゴジラ映画だった。

これ以降、1984年の原点回帰まで、ゴジラは人間側のヒーローであると思う。

 

かえって、1984年のゴジラが楽しみになってきました。

 

ここしばらくはミニラの茶番に付き合うことになりそうです。

 

ミニラの潜在能力に期待が持てます。

 

NintendoDirectJPを観た素直な感情と感想。

NintendoSwitchでこれからリリースされる情報源、これが『NintendoDirect』、今回は、真・女神転生Vの上位版が出たことと、エルシャダイのHDリマスター版が登場しましたね。

 

僕が期待しているのはそれだけじゃなくて、ハードウェア周辺機器メーカーのHORIさんが出した、『ギターライフ Lesson1』ですかね。

 

6弦のギターコントローラーを使って演奏を習っていくのが楽しみです。

 

僕も、高校時代は実兄の影響でフォークギターを学んでいたが、弦が硬かったことと、一本の指ですべての弦を押さえるコードが習得できなかったことで挫折しましたね。

 

今回は、Joy-Conを別売りのコントローラーにつけて、やるみたいですね。

 

NintendoSwitchはそういった可能性が広がっているので、大好きですね。

 

今、一番興味があるソフトウェアだと言えます。


www.youtube.com

 

唯一残念だったのは、Lesson1の曲にメジャーなあまりか、好きな曲がなかったことぐらいか。

 

Happy Birthday To Youだったら洋楽なので興味がありましたが、あいみょんは、まぁ、許せたとしても、アンパンマンのマーチは正直残念だと思いました。

 

色々な操作が楽しめて、自分のペースで学べるのがいいですね。

それに、ギターの弦は固くしなくてもいいので、いずれは本物のギターを触った時に、弾けるぐらいが良いんじゃないかと思うのです。

 

とにかくフォークギターは弦が硬い。

初心者はエレキのほうが良いです。(ぞうさんが未だに売っていたら、そちらをオススメ。)

カッコつけて、レッド・スペシャル レプリカントに手を出さないでくださいね。

(あれは、ブライアン・メイさんだから出来うるのであって、日本人の体格にあってないし。)

 

電子書籍の宣伝です。

伊藤空彦です。😹

伊藤空彦 電子出版レーベル AlkanetBooks 電子書籍がここにあります。

 

Kindle Unlimited会員の皆様はタダで読めます。

そうでないなら、ワンコインでお釣りが来ます。

 

最後まで読んでくださってありがとうございます。