AlkanetBooks『令和のダ・ヴィンチ』 Blog

AlkanetBooksの公式ブログです。

映画『オッペンハイマー』の複雑な描写と物語

(C)UNIVERSAL/Sincopy 2023

あなたにこんばんは!

今朝は映画『オッペンハイマー』を観てきました。

 

『原爆の父』と呼ばれたオッペンハイマーがどのようにして生きていたのか?

 

結論から言って、興味深い作品でしたが、アメリカ史や彼を取り巻く人間関係、量子科学などを理解しないと、難解な映画になりますね。

 

それに、広島・長崎に関してはあっさりしているので、日本人として複雑な感じをしてしまうかも知れませんが、アメリカ国内では『戦争を終わらせた最終兵器』としての側面が強いので、そこは仕方がないかと思います。

 

今日の作業場のBGMは『東方Projectピアノメドレー』で行きます。

 

それでは、ゆっくりしていってね。

映画『オッペンハイマー』はアカデミー作品賞受賞作品。

日本人の立場から言わせてもらうと、『ゴジラ‐1.0』こそが作品賞にふさわしいという声を聴きますが、『オッペンハイマー』もあくが強くて、アカデミー作品賞も仕方なしだと思えます。

 

映画感想漫画は後日描きますね。

『FLY!』『ゴジラ2000』『オッペンハイマー』と貯まっているので、ネタ切れにはならないかと思います。

それに最近、『一人暮らしをするライフハック 外伝』を書いておりますので、その辺も力を注ぎたいなと思います。

 

このオッペンハイマーに関しては、量子科学の本やネタバレ動画をご覧になってから、観られたほうがいいかと思います。

 

人間ドラマが全く理解できない恐れもありますので、最低でもゆっくり動画やYouTuberの動画などを観ていたほうがいいでしょう。

チラシはもう公開後なので、取ることが出来ないと思いますので、そこは仕方がないかと思います。

 


www.youtube.com


www.youtube.com

最近は、下火になりつつあります、ずんだもん動画も載せます。

 

平たく言えば、原子爆弾を開発した男の半生を描いています。

 

まずは、マンハッタン計画について知る必要がありますね。

最初は、ナチスを倒すために、科学から量子力学へ転向して、天賦の才能を発揮します。

 

ブラックホール理論も彼の開発です。

 

マンハッタン計画にで、核爆発の実験に成功して核爆弾が使われることになった。

ナチスは先に敗れたので、日本がターゲットになってしまった。

 

京都の爆撃を予定してたが、観光名所を失うのは心もとないから、軍事施設が近くにある広島(隣町の呉が軍港だった。)の民間人を巻き込んで。後に長崎を狙った。

 

オッペンハイマーは日本での被害報告を見て、絶望した。

 

その後、核兵器を抑止力とした米ソ冷戦が巻き起こる。

オッペンハイマーは兄弟、妻が共産党員だったため、スパイ容疑がかけられる。

 

その後に死ぬまで監視下に置かれて、壮絶な最後を遂げた。

 

歴史が原作となっているので、ネタバレもへったくれもありません。

大河ドラマだと思えばいいでしょう。

 

 

オッペンハイマーを観て、複雑な感情を持ってしまいましたが、トルーマン大統領は『本当に悪いのは、原爆を開発した奴ではなく、落とした者が罪を背負うべきだ。』と言いましたし、オッペンハイマーを憎んでも仕方がありません。

 

彼もまた被害者なのです。

 

映画感想漫画にする時は、慎重に描きたいと思います。

 

今年のアカデミー賞は『戦争にちなんだ作品』が多い。

関心領域が近所の映画館でやってくれなくて残念な気分になっています。

 

とにかく、『戦争』へのカウンターカルチャーとして今年のアカデミー賞が成り立っていたと感じられます。

 

こんな声もありました。

戦争犯罪。オッペンハイマーもある意味被害者ですが、彼もまた懺悔していて、核軍縮を唱えた人でもありました。

 

山崎貴監督と、クリストファー・ノーラン監督の対談記事を観て、山崎貴監督は、『日本人としてアンサー映画を撮りたいですね。』と語っていたので、山崎貴監督の『はだしのゲン』に期待したいですね。

 

電子書籍の宣伝をします。

伊藤空彦です。😹

伊藤空彦 電子出版レーベル AlkanetBooks 電子書籍がここにあります。

 

Kindle Unlimited会員の皆様はタダで読めます。

そうでないなら、ワンコインでお釣りがきます。

 

最後まで読んでくださってありがとうございます。