あなたにこんばんは!
今日のオッペンハイマー初日は逃してブログを書いております。
昨日は休んでしまってすみませんでした。
やはり、カップ油そばを食べるべきではありませんでした。
今日は乾麺のうどんを食べましたので、大丈夫かと。
今日は暑かったですね。
冷房をつけるにはまだ早いので、窓を開けています。
ちょくちょくと話してきましたが、今日(厳密には4月30日)に今の職場の仕事を終えてきました。
4月の予定は次のとおりです。
3月30日 映画『オッペンハイマー』鑑賞。
3月30~31日 部屋の片づけ。
4月1日 来客応対。2件。
4月2日 歯医者で虫歯治療。
4月4日 技能講習説明会。
4月23日 技術講習面接。
4月25日 前の職場の最後の給料日。
4月28~29日 Nintendo Switch GuitarLife Lesson1購入。
5月まではバタバタするかも知れません。
割と暇も手に入れられそうなので、旅に出たいとも思います。
今回の作業場のBGMは『東方Projectピアノメドレー』を聴きながら書いています。
オッペンハイマー初日は逃した理由について語る。
一言で言えば、時間割とブログを書く時間が合わなかったため。
今回は『ゴーストバスターズ フローズンサマー』と同時公開だったので、割り振りがかかってしまったため。
このことについてTweetしております。
映画『オッペンハイマー』の初日は逃して、明後日土曜日の朝に観に行ってきます。😹
— 伊藤 空彦📕AlkanetBooks (@AlkanetBooks) 2024年3月28日
そのため、体調の変化により、今日のブログは休ませていただきます。
大変申し訳ございませんでした。#はてなブログ pic.twitter.com/5yDkFEW5Nx
昨日は、デカうまカップ焼きそばを食べて、体調不良が起きてしまいました。
やはり、安い小麦粉は僕の身体に合いませんね。
同じカップメンでも、同僚から今日もらった、カップ麺のシーフード味のほうが身体に異常が来ませんでした。
たぶん、職場の雰囲気も明るかったですし、冗談を言う同僚に支えられた部分もあります。
今日の晩御飯は乾麺のうどんに切り干し大根とキムチをあわせたので、体調もずいぶんといいです。
今回の『オッペンハイマー』(ゴーストバスターズ フローズンサマー)の初日は逃した理由は、『ブログが書きたかった』から。
映画の時間表によっては、18時~19時にまたがる場合もありえますので、その時は初日を諦めようかと思います。
それと、個人的な話ですが、漫画の方はかなり広く展開しており、『一人暮らしをするライフハック 外伝』シリーズをX(旧Twitter)で描き始めました。
ライクハック漫画パクってしまいした。😹
— 伊藤 空彦📕AlkanetBooks (@AlkanetBooks) 2024年3月28日
ねこじゃらしさんの漫画は参考になります。
5kgもパスタ欲しいですか?
1kg あったらすぐに無くなりそうです。🍝 https://t.co/gpwxE8PMvC
コミpo漫画にご本人登場です。
服装が喪服になった理由は単純明快。
『仮想空間で黒服を着ている』から。映画『マトリックス』の影響をモロに受けております。
マトリックスが、1999年だから、もう25年前になりますね。
今どきの若い子は、映像に衝撃を受けた映画にマトリックスがあったなんて知りもしないでしょうね。1999年のアカデミー視覚効果賞を取っていますし。
食費で困ったら、とりあえず近所のスーパーか、業務スーパーでパスタを買います。
漫画では『フードロスラ』と書いておりますが、フードロスの誤りです。
(わざとこうしたかと。)
フードロスの主な原因は、一気に買いすぎて消費が追いつかないことと、飽きが来たと思います。
フードロスがご法度な、南極基地では『リメイク料理の達人』の南極料理人がいます。
彼らから学べる点が多いかと思います。
南極基地では、一年間の量の食料を丸ごと持っていって、少しづつ食いつぶしてゆくそうです。
作り置きの技術なんかは、手に入るかと思います。
そして、節約の味方と言えるのが、2層式洗濯機です。
汚れも強力に落としてくれるし、乾燥という工程が出来ませんが、この分電気代を抑えることが出来ているのでしょうね。
洗濯で最もエネルギーを使うのは、乾燥時です。
電気代も2層式洗濯機の方がかなり節約できますし、部屋干しができれば、太陽光で殺菌効果もあります。
それに機材の代金もかなり節約できると思うのです。
精々、1~3万円で済みますね。
今日はブログを休んだ罰として、電子書籍の宣伝をしません。
最後まで読んでくださってありがとうございます。