先程、発表がありましたが、2025年2月28日に新宿アルタが営業を終了するという発表がなされました。
アルタさんには、池袋、原宿がありますが、真・女神転生I.IIに登場したのは、新宿アルタでしょう。
今日は、真・女神転生の思い出について話そうと思います。
それでは、ゆっくりしていってね。
真・女神転生I,IIは過去の話に?
僕はこんなTweetをしました。
#新宿アルタ が2025年2月28日に営業を終了が決定。😿#真・女神転生 Iの大破壊後と真・女神転生IIの20XX年がXX=<25であることが判明。
— 伊藤 空彦📕AlkanetBooks (@AlkanetBooks) 2024年3月22日
そうでないにせよ、これで一つの未来が失われますね。
新宿アルタよ永遠に……。😿#ATLUS #メガテン pic.twitter.com/PFjoU3x5wI
真・女神転生I の大破壊後(199Xの30年後。202Xあたり。)と真・女神転生IIの20XXが、XX=<25になると思います。
今となっては過去の話になりましたね。
新宿アルタさんの今までの功績をたたえたいと思います。
レトロゲームあるあるになりますね。
それに、真・女神転生I のダンジョンの一つである、吉祥寺エコービルは現在取り壊されて、別の建物が建っています。
真・女神転生は現在、III~V(IVは除く。)が主流となっているみたいですね。
そして、注目すべきは、デビルサマナーシリーズでしょう。
今手っ取り早くやろうと思ったら、PlayStation1がオススメですね。
(ニンテンドー3DSは最近、ネットワークサービスが終了したので、ダウンロードコンテンツを買うことが出来なくなっています。)
また、真・女神転生VはNintendoSwitchのみ、ソウルハッカーズ2はPS4~5、Steamのみでやっております。
それに、真・女神転生Vは上級バージョンが近日発売なので、慌てて買うこともありません。
僕が好きなのは、真・女神転生IとIIとif…でしょうか。
NintendoSwitchのSFC再現サービスでI,II,if…両方できるみたいなので、そちらでやってみたほうが一番手っ取り早いかと。
腹が出てきたので、基礎代謝を上げたいと思います。
最近、母に指摘されたことですが、ウェストが減っているのに、腹が出てきた。
体脂肪率も、残念ながら上がったままなので、これから食事を見直したいと思っています。
明日は奮発して、すき家で290円の『まぜのっけ朝食』を買おうと思っています。
3月期の外食はほとんどが『イオンシネマのポップコーン』(ワタシアターPlus会員特典730円)ぐらいだったので、この消費は軽いものです。
コンビニに通う癖がついてしまったことに反省したいと思っています。
たんぱく質不足に悩んでいるので、コンビニでフライドチキンとヨーグルトを飲んでばかりです。
食生活が乱れているので、ここで引き締めたいと考えております。
それにしても、運動不足が問題になっているようですね。
なかなか運動する習慣がつかないので、危機感を憶えております。
祝!FM三重、Mie ColorTripに初採用。
はまじゅんさん、ありがとうございます。
FM三重さんの番組で、やっと採用されました。
金曜日は4週間に一度の割合でかかりつけ医1に行きますので、なかなかラジオを聴く機会がないのです。
今日は割とゆったり出来そうなので、ダメ元でメッセージを送りました。
すると採用されたのですが、その時は運悪く電話中で聴き取れなかったのでした。
話の内容は、『就労支援の職場のすすめにより、4月いっぱいで退職することになりました。転職活動は一旦休止して、手に職をつけるため、これから毎日勉強です。退職証明書を出したら一段落です。』
はまじゅんさんから応援の一言がもらえたので、とても光栄です。
これから忙しくなりますので、時間の取り方について考え直すことになりそうです。
朝早く起きることが出来たら、今はゴジラ映画を観ていますが、運動も取り入れたいと思います。
ここしばらくは、色々あるかと思いますね。
暇を見つけては、色々とやってみたいと思います。
電子書籍の宣伝をします。
伊藤空彦です。😹
伊藤空彦 電子出版レーベル AlkanetBooks 電子書籍がここにあります。
Kindle Unlimited会員の皆様はタダで読めます。
そうでないなら、ワンコインでお釣りがきます。
最後まで読んでくださってありがとうございます。