あなたにおはようございます!
毎朝起きるのが億劫になっている本を売らない本屋さん伊藤空彦です。😹
雑記ブログにしようと思ったけど、特化型にした方がいいと本で読んだので、何を特化すればいいのか?考えることにしました。
朝の時間管理術。
反面教師の時間管理術。
朝活。
夜型からの変化。
『ゆっくり動画』を見ている時間の無駄。
色々あります。
そこで、僕は『時間管理』に焦点を当てて、時間が取れない人の味方になれたらいいかな?と思っています。
僕は幸い、パートタイム労働をやっていますので、時間だけは取れます。
そこから活かせる情報を発信できないか?
『時間管理』に落ち着きました。
僕にだって、時間が足りないと思っています。
毎週水曜日は、Amazon primeでニチアサの視聴に充てていますが、昨日(水曜日)は、ニチアサを全然観ませんでした。
積雪でそれどころじゃ無かったのです。
昨日(水曜日)は、ブログの執筆とAdSenseの開設に忙しかったですね。
まだまだ、完全に取り返したわけではありませんが、徐々にであるものの昔の勘が取り戻ってきました。
それに、今日(木曜日)は昼の休み時間にブログを書いていますし、時間の取り方が少し上手くなってきたと思います。
特化型ブログを開設するために、色々考えた中、このブログのタイトルを少し変えた方がいいと思いました。
AlkanetBooks『時間管理』blog。
これに落ち着きました。
アルカネットブックスは屋号なので、これを変えるわけにはいきません。
タイムマネジメントは、僕にとって永遠の課題なのです。
時は金なり、ですから、僕のブログを読んでくださって、時間の無駄だったら悲しいですし。
約2,000文字のブログだったら、5分くらいで読めると思いますし。
ほぼ毎朝、何かをお届けできたら幸いです。
予約投稿のストックはある程度貯めておかないといけません。
自宅に戻ったら、編集作業が待っています。
その時間でも、何とか捻出できたらいいかと思います。
今日、木曜日は朝起きるのが億劫だったので、朝のトレーニングをやっていません。
毎朝、トレーニングをしないと気分が悪いのです。
習慣化がそこまで出来ているってことですね。
今日(金曜日)は朝遅く起きたから、調子が悪くてたまりません。
習慣化ができれば、毎日が変わります♪
さて、時間管理についてですが、ゆっくり動画を見ていると、時間を消耗することになります。
昨日(木曜日)は、ニチアサをAmazon primeで見ることにしていましたので、1時間半くらいは決まって見ていました。
ボケーっとする時間も時には必要です。
自分と向き合う時間も時には必要ですね。
一見動画を見ていると自分だけのように思えるのですが、動画の作者と言う他人が介入しています。
ありとあらゆる他人の介入を許さない時間が必要です。
『今を生きる』このことを考えて行動に移してくださいね。
Twitterをやっていると『イイね』が気になって待っている時間が消耗しますね。
その時間でももったいない気がするのですが、動画を見るとさらに時間が足りなくなります。
SNSも程々にしないといけませんね。
YouTubeはSNSだと言う人もいますが、僕は動画投稿サイトだと思っています。
Facebookも昔はやっていましたが、今は辞めました。
話が外れてきましたので、特化ブログにしようと思った話でもしましょうか。
『時間管理』に関しては、僕自身が反面教師になってもイイかな?と思っています。
僕自身は、時間管理をこれからしようと思っています。
時間管理のコツなどを発信できたらイイなと思います。
その為には、情報を小出しにした方がいいと言う人もいますが、僕はできる限り書けることは書いて普通にやればイイと思っています。
次回あたりは『ゆっくり』が時間の無駄になりやすい理由でも話しましょうか。
僕もついつい見てしまうんですが、あれって、遠目にみれば、同じようなことを何度も言っているように思えます。
YouTubeが言う『繰り返しの多いコンテンツ』に相当します。
『ゆっくり』は覆面YouTuberにとって有利になる土俵ですが、アメリカ(に限らないが)人にとって、自分の顔を出さないで、人工的な台詞回しで、大量にコピーしているのは、YouTube側にとって、広告がつきにくいなど不利なのです。
時間管理の面からおいても、「あれ?どこかで見たようなコンテンツだね?」って思えるのです。
投稿者にとってオリジナルでも、使い古されたネタばかりになって、どこかで見たような気になるのは仕方がないことかもしれません。
時間管理のブログをこれから書いてゆきますので、よろしくお願いしますね。
時は金なりとも言いますし、時間の節約はお金の節約になると思います。
最後まで読んでくださってありがとうございます。