AlkanetBooks『令和のダ・ヴィンチ』 Blog

AlkanetBooksの公式ブログです。

ウォーキングでリフレッシュ!健康的な日常習慣:落選通知を乗り越えて。

あなたにこんばんは。

 

明日はハローワークへ行ってくることになった落選通知を受け取って、まぁ、次だなと思っている描かない漫画描き、AlkanetBooks代表の伊藤空彦です。😹

 

今日は楽天からブレンダーが届いたので、早速開封の儀を行いました。

 

今回は、ブログを早いうちから書いています。

 

かかりつけ医2に毎日30分以上はウォーキングをせよと言われたので、それを実行しています。

 

今日は朝から36分ウォーキングをしましたね。

 

今日の作業場のBGMは『Mana様とMoi dix Mois』を聴きながら書いています。

 

それでは、ゆっくりしていってね。

 

面接に落ちて、残念なのは仕方がない。

面接が嫌いなのは、仕方がないですね。落ちるに決まっているから無駄な努力をしたくないと思っています。

 

前の会社の管理者は下手な鉄砲も数撃てば当たるを言っていますが、自分を駄目だという経験を積むことは、逆に「無敵の人を生み出す」と言って、警戒しています。

 

今は、ハローワークへ言って、面接に通ることだけを考えないといけません。

明日は、ハローワークへ言って、次回の予約を取るのみですね。

 

僕が面接が嫌いなのは、「自己肯定感がないからです。」

まぁ、今回のケースは、能力検査で遅刻をしてしまったから、印象が最悪になってしまったからだと思います。

 

Apple Storeの面接で2001年は何があったのか?と聞かれますが、「アメリカ同時多発テロ事件」があったと答えたら、落選するのだそうです。

「アメリカで最初のApple Storeが出来た」「iPadが発売された」など答えないといけなかったそうです。

 


www.youtube.com


www.youtube.com

 

岡田斗司夫さんはAppleに対して、アンチの姿勢を保っています。

まぁ、そんな岡田さんも、Apple Watchを買っていたみたいですがね。

 

さて、明日のことは明日考えましょう。

 

今日の悪いニュースはここまでにしておきます。

スリムブレンダーがやってきました。早速スムージーを飲んでみました。

開封の儀をやってみましたね。

パッキンを押さえるスティックや蓋、本体と、スリムケース、ブレードなどが付いていました。

 

スムージーの作り方が付いてきましたが、僕はそれを見ませんでした。

生のほうれん草はシュウ酸が含まれるので、レンチンして温めようか。😹 バナナは要るんだな。😹 参考になった。😹 Raw spinach contains oxalic acid, so I'll warm it up in the microwave. 😹 I need a banana. 😹 That was helpful. 😹

伊藤空彦@AlkanetBooks (@alkanetbooks.bsky.social) 2024-06-12T01:00:32.715Z

bsky.app

生のほうれん草には、シュウ酸が含まれるので、生を加熱したほうが良いとありましたが、僕はそれを無視して、生のまま、容器にぶち込みました。

甘みをつけるために、バナナを半分入れることにしましたね。

 

すると、ブレードをセットするだけで、簡単にスムージーが出来ました。

絞るだけです。簡単です。

これを毎日飲むだけで、若さが保てるのでしたら安い買い物ですね。

 

ちょうど1人分が出来ますね。

バナナが入っていましたので、美味しく飲めました。

 

後片付けも簡単で、飽きることがなかったら、かなり使えますね。

4,000円でお釣りがきますね。

これは4,950円ですが、楽天で売っている同じカタチのものがはてなブログで出ませんでしたので、こちらを載せます。

 

スムージーはとても美味しかったです。

これから毎日飲もうかと思います。

 

10分あればすぐに作れますよね。

 

#青空ごはん部 ほうれん草のスムージーめっちゃ美味いじゃん。😹 先ほど、佐川急便が来て、ミキサーを手に入れて早速使いました。😹 ほうれん草美味いじゃん。😹 バナナ半分で甘味つけたけど美味しい🤤

伊藤空彦@AlkanetBooks (@alkanetbooks.bsky.social) 2024-06-12T04:11:39.977Z

bsky.app

 

これからの予定が変わります。

これから、毎日ウォーキングをしなければなりませんので、雨の日とかはどうしようか決めておりません。

 

自宅で30分以上は運動が出来ますので、それを応用したいと思います。

 

まぁ、落ち込んでも仕方がありません。

遅刻してしまい、ご迷惑をおかけしたので、その辺が絡んでいるかも知れません。

 

1年間も時間がありますので、まだ余裕があるだろうと思われ、面接で落ちたのかも知れません。

 

ただ、今回に関しては、前の会社の管理者のSさんの「下手な鉄砲も数撃てば当たる」論には反対です。

資金が尽きつつありますので、どこまで伸ばせるのか?

そして、健康上の理由により、ダイエット日記になってしまう罪。

 

ブログは特化したほうが伸びますので、そのへんの集中もどうしたら良いのか?

模索することがあまりにも多すぎます。

 

電子書籍の宣伝をします。

伊藤空彦です。😹

伊藤空彦 電子出版レーベル AlkanetBooks 電子書籍がここにあります。

 

Kindle Unlimited会員の皆様はタダで読めます。

そうでないなら、ワンコインでお釣りがきます。

 

最後まで読んでくださってありがとうございます。