AlkanetBooks『令和のダ・ヴィンチ』 Blog

AlkanetBooksの公式ブログです。

ギターライフレッスン1: 痛みと喜びのギター経験

(C)HORI 2024

あなたにこんばんは。

ギターライフ レッスン1をプレイして、そこそこ続いているのです。

 

指が痛くなって、これ以上続けられない描かない漫画描き、AlkanetBooks代表の伊藤空彦です。😹

 

24年ぶりにソフト開発を行ったハードウェアメーカー、HORIさん。

 

本格的なギター演奏者の監修があってここまで作ることが出来ました。

 

今日の作業場のBGMは『ALI PROJECT』を聴きながら書いています。

 

それでは、ゆっくりしていってね。

 

GuitarLife Lesson1をプレイして素直な感想。

流石に、現実を叩き込まれましたが、下手っぴですが楽しめました。

 

ゲーム感覚でギター演奏を覚えてゆくので、偏ったこともありません。

Lesson1と銘打っていましたが、10曲は少ないですね。

ただ、洋邦問わず、バランス良く含まれているので、どんなシチュエーションでも楽しめるんじゃないかと思いましたね。

 

ジングルベルがありましたので、クリスマスまでにギター演奏が出来たら良いかな?と思えます。

 

初心者向けレッスンでは、2,3個のコードを使って練習をしますが、これの程よいバランスがちょうど良かったですね。

 

ただ、軽音部出身者には物足りないと感じられますね。


www.youtube.com


www.youtube.com

 

レッスンモードでは、かき鳴らすギターの音を変えることが出来るので、エレキも、リバーブも楽しめます。

 

ピックは最初から付いていましたが、壊さないようにしたかったので、楽器店に行ってピックを買いましたね。

 

左は、フェンダー社のエクストラヘヴィピック、真ん中はESP社のウルテム製トライアングルピック1.0ミリ、右はGuitarLife Lesson1添付のオリジナルピック。

 

真ん中が一番使いやすかったですね。

 

最初は、Em7/B とAm7から始めます。

ギターをやらない人にとってなんじゃこりゃと思うかも知れません。

 

たった一本の指で奏でることが出来る最も簡単なコード(和音)です。

26種ものコードを操りますが、中には一本の指ですべての弦を押さえる難関どころである、バレーコード(人によってはセーハコードと言います。)を覚えなければなりません。

これがめちゃ難しくて、中学時代に(兄の許しを得て)ギターを弾いていたのですが、これが出来なくて挫折しました。

 

高校の時代には軽音部なんて無かったし。ギターから20年以上も離れていましたので、事実弾いたことがない部類に入ります。

 

このソフトの素直な感想としては、初心者あつまれ!って感じです。

バレーコードを引くのは、『特級』なので、当分の間は考えなくていいです。

 

そういった意味では、プロのミュージシャンって凄いですね!

ライブ会場は僅かな光だけを頼りに、楽器を演奏するじゃないですか。

その意味では、いちいちフレットを見ていないのですよ。

身体が覚えちゃっている。そこまで行くには時間がかかりますけどね。

 

楽器演奏を楽しませてくれたことに感謝です。

一番売れているエレキギターの紹介動画も載せておきます。


www.youtube.com

 

僕はバンドを組んでいませんので、個人で楽しむ範囲内で言えば、エレキはちょっとね。(アンプとかも要るし。)

 

Amazonで10,000円以内で、ギター初心者キットが売られていますが、僕は島村楽器さんで買われたほうが良いかな?って思います。

 

カッタウェイ構造なので、日本人の体格にあってるように思えますけどね。

こればかりは、予算と相談です。

store.shimamura.co.jp

島村楽器さんの場合でしたら、25,800円になりますが、これから長いこと使うことを考えたら、しっかりしたギターを買って欲しいものです。

 

僕は初心者の域を出ませんので、当分の間は買わないかな?

 

明日は『ゴジラ 新たなる帝国』を観に行きます。

(アメリカハリウッド)ゴジラ映画の初日は、今日でしたね。

今日は歯医者に行ってきましたので、映画を観るのは出来ませんでした。

 


www.youtube.com

 

今日で、ひとまず虫歯の治療が済みましたので、定期検診まで2ヶ月あります。

5月24日は丸一日空いていますので、そのときにでも行ってきますか。

 

暇な時間がそろそろ無くなりつつありますので、職業訓練校に採用されたら、忙しくなります。

 

ゴジラ映画を観に行った人の感想などが上がっており、ネタバレ防止のために、見ていません。


www.youtube.com

 

ネタバレOKな人は観に行ってね。僕は見ません。

 

電子書籍の宣伝をします。

伊藤空彦です。😹

伊藤空彦 電子出版レーベル AlkanetBooks 電子書籍がここにあります。

 

Kindle Unlimited会員の皆様はタダで読めます。

そうでないなら、ワンコインでお釣りがきます。

 

最後まで読んでくださってありがとうございます。

よろしかったら、はてなスター、読者登録、コメントがあれば、大変励みになります。

 

ファンタジー系ライトノベルを憂う気持ち。これから『何系』が伸びるか。

(C)HORI 2024

ギターライフ レッスン1がやってきましたね。

 

ルームランプが切れてしまったので、今日は急いで書いています。

 

あなたにこんばんは。ギターライフの生活にうるおいを、な描かない漫画描き、AlkanetBooks代表の伊藤空彦です。😹

 

今日は突然舞い降りたネタが書きたいと思っていますので、そちらを優先したいと思います。

 

今日の作業場のBGMは『モーツアルト癒やしの音楽』です。

 

それでは、ゆっくりしていってね。

 

ライトノベルの現状を憂いているのは、僕だけじゃなかった。

ここからは『アニメがっかりちゃんねる』様のYouTubeからの引用になります。

『棺姫のチャイカ』『アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者』など多くのアニメの原作を執筆した榊一郎さんが『まず異世界転生ありき』みたいになってしまった現在のラノベ市場の問題点を指摘しています。 今はWebで『出来合いの作品を狩ってくる』事に特化した狩猟経済になってしまい、作家を、作品を作り育てると言う農業経済が崩壊しているとのことです。そしてウェブ小説の狩猟方法で実績を上げた編集者が編集長になってしまう。多様性確保の為の実験的作品を出したくても、出版不況、紙代印刷費の高騰が追い打ちとなっていて果たせないとのこと。…もっともアウトブレイクカンパニーも異世界人に現世のオタク文化を広めるというなろう系みたいな内容でしたがw こういったラノベのコモディティ化はなろう系漫画やアニメの増殖を含めて構造的な根深い問題で、私は「西洋風の素敵な世界に行っていい暮らしをしたい」という日本人の願望が根底にあると思っていますね。

そちらから、榊一郎様のTwitterにつながっています。

僕が最近、ライトノベルを読まなくなった(ラノベ古事記だけが唯一の例外)のも、『なろう系』が流行り始めた頃から、警戒して読まなくなりましたね。

 

僕が日頃感じていたことを言語化してくださったので、これを引用させていただきます。

 

『西洋風の素敵な世界に行っていい暮らしがしたい』と言う日本人の願望が根底にある。ってことに異議を唱えておりました。

 

そもそも、ファンタジーを経験するってことは、現実逃避にあたるんじゃないかって思っていました。

僕がTRPGのマスタリングをする時に心がけているのは、ソードワールドが仮想世界(トリップムービー、VR、マトリックス)、シャドウランが現実世界に当てていました。

 

つまり、現実を逃避したければ、映画を観てね!って感じです。

(映画を題材にした『フロム・レイト・レイト・レイトショー』が好きでしたね。マスターは『監督』と呼ばれておりました。)

 

それも、2010年代に『ソードアート・オンライン』で小説になってしまいましたし、2000年代に名古屋のエクスプローラーが解散してから、一切、TRPGはやっていません。

 

今では、TRPGと言えば『コールオブクトゥルー』が代表的となっているので、キーパーもプレイヤーも成立していません。

 

僕には時間があまり残されていませんので、TRPGをする余裕がないのでしょうね。

21時には眠りたいと思いますが、若者はこれからが本番。

時間帯がそもそも合いません。

 

さて、最近流行っている『なろう系』ですが、僕がファンタジーに逃げないのは、現実をなんとかしたいと思っているからです。

つまり、マトリックスで言えば『赤いカプセル』を飲んだ状態にあります。

 

つまり、残り寿命で自分の時間を楽しみたいと思っています。

あまり、人にかまっていられないのですよ。

 

読んだら読んだだけで頭にも、心にも入ってこない『なろう系』は避けております。

 

僕が書こうと思っていた小説も『真・女神転生』『天空戦記シュラト』『BLEACH』のパクリですしね。

 

小説を書いていたら、多分、叩かれていたと思います。

 

自己啓発系に変わったのも、なかなか思うように行かなかったせいもあってか、時間がかかりましたね。

 

今は、AIでそこそこ面白いのが書けると思いますね。

 

ただ、これからの小説は『なろう系(異世界モノ)』が下火になってゆくかと思います。アニメのトレンドであった、『セカイ系』『日常系』が下火になったように、『なろう系の次にあるもの』が視えつつあります。

 

 

これからは、『リアル系』が流行ると踏んでいます。

『転生したらスライムだった件』などで『異世界モノ』が流行りだしたように、これからはリアル系のif……が上がってくると思います。

 

ライトノベルでは、すぐに商品にしないといけませんから、当分の間は『異世界モノ』が続くと思います。

ファンタジーではありますが、『まおゆう魔王勇者』『狼と香辛料』『異世界食堂』などの変わり種が牙を伸ばしつつありますので、これらの作品によって、『リアル系』が伸びてくると思います。

 

映画で言えば『シン・ゴジラ』『ゴジラ‐1.0』などの『仮想戦記』が走るんじゃないかと。

 

仮想戦記はやったもん勝ちです。

 

まだ今は、マニアによるニッチな市場でとどまっていますが、これから伸びます。

 

次に来るのは、『仮想戦記モノ』『リアル職業モノ』でしょう。

『リアル職業モノ』でピンとこなければ、荒川弘先生の『銀の匙Silver Spoon』『百姓貴族』などですね。

 

GuitarLife Lesson1は明日以降に書きます。

 

電子書籍の宣伝をします。

伊藤空彦です。😹

伊藤空彦 電子出版レーベル AlkanetBooks 電子書籍がここにあります。

 

Kindle Unlimited会員の皆様はタダで読めます。

そうでないなら、ワンコインでお釣りがきます。

 

最後まで読んでくださってありがとうございます。

よろしければ、はてなスター、読者登録、コメントがあれば、大変励みになります。