AlkanetBooks『令和のダ・ヴィンチ』 Blog

AlkanetBooksの公式ブログです。

手帳の悩み:2025年度への迷いと時間の使い方

あなたにこんばんは。

 

暮れの大掃除も始めましたな、震えるほどの映画好き、AlkanetBooks代表の伊藤空彦です。😹

 

友人のゲーム実況がエンディングを迎えたので、来週は大晦日キャンプに全集中すべく、大掃除を再開しました。

 

今日の作業場のBGMは『Moi dix Mois』を聴きながら書いています。

 

それでは、よろしくお願いします。

 

大掃除を再開しました。ゆっくりペースですが、やるべきことをやります。

まずは、このポストから。

明日から本気を出すとして、4部屋しかない我がアパートで掃除を効率よくやろうと思ったら、気合を入れてポモドーロ・テクニックを使うしか無いんよなぁ。😹 なんなら、今からでも、ゲーム実況見ながらでも片づけは出来るんだし。😹 アイテムを減らすぐらいは造作ないかと。😹

伊藤空彦@AlkanetRealCamp. (@alkanetbooks.bsky.social) 2024-12-23T04:59:13.950Z

bsky.app

本気は既に出しましたが、30分もやったら、やる気が出なくなりました。

 

ただ、複雑に入れ組んだごみの分別は進みました。

火曜日は、燃えるゴミの日なので、燃えるゴミはゴミ袋に入れて処分。

空き缶とペットボトルは近くの自販機そばにいれた。

 

トイレ、お風呂場、台所、リビング(寝室)の4部屋しかありませんが、今日は特にトイレと台所の食器、リビングの拾えるゴミと、パソコン周りのいらないアイテムの処分が進みましたね。

 

やはり、濡れ雑巾は最強です。

濡れ雑巾で、床周りを拭いたら、ほこりがたくさん落ちました。

 

クイックルワイパーなんかもありますが、これって結構めんどいし、対処が局地的なんですよね。

テントの結露を取るの使えますので、捨てずに持っています。

 

ただ、濡れ雑巾の便利さに慣れると、他のアイテムが手につきません。

キンチョーサッサと言う化学ぞうきんもありますが、においが臭いですね。

 

やはり、普通の濡れ雑巾に帰結すると思うのです。

 

後は、マイクロファイバーふきんでほこりを取っています。

 

アルコールを染み渡らせたティッシュペーパーも重宝しています。

 

雑菌を取りながら、ほこりも落ちますので、拭き掃除が一番楽しいですね。

 

うちは、床にモノが多いので、お掃除ロボットが置けません。

そんな時は、『漢は黙って、濡れ雑巾』ですね。

 

クール某のネタになりそうですね。『なぁにぃ、やっちまったなぁ~』

 

4つしか部屋がないから、時間割を決めたいと思います。

さいわい、僕にはほぼ日手帳カズンがありますので、時間割を決めたいと思います。

 

ほぼ日手帳カズンを使っていましたが、前の職場を辞めてからは、あまり書いていません。

 

だから、2025年度は買おうかどうか迷っています。

こまめに手帳を書く時間というのがありませんので、ダラダラ時間が経つぐらいなら、はっきりと書き分けておいたほうが良いんじゃないかな?

 

ほぼ日手帳カズンは来月(来年)になっても手に入るから、急いではいません。

 

とにかく、今年の2024年の仕様がまばらだったので、無理はしないほうが良いんじゃないかな?

 

今から、明日以降の時間割を書きたいと思います。

 

2025年は何をしようとしているのか、未だに迷っています。

 

とりあえず、自分を必要としてくれる職場を見つけて、一般就労に向けて頑張りたいと思います。

 

多少の妥協点は許さなければなりません。

 

まずは、明日からの時間割を決めることからスタートです。

 

2025年度はどうなるのか?

2025年度はどうなるのか?

全く予想がついておりません。

 

今でこそ、失業給付で何とか暮らせていますが、趣味のキャンプの頻度を少し減らすなりして、調整していこうかと思います。

 

来年の4月は、僕が乗っている軽自動車の車検が待っていますし、2月まで、アパートの自信火災保険を払わないといけません。

 

後は、マイクロソフト365のサブスクリプションの退会もやっておきたいですね。

 

僕が事務系の仕事をしないので、エクセルの資格をとってもしょうがないと思いますので。

 

今は、手当たり次第に面接を受けなければなりません。

時間的には、パートタイムで充分だと思っています。

 

パートタイムだったら、動画づくりの時間だって割けますし、色々とやれるような気がします。

 

動画に関しては、今はモチベーションがないってことで。

 

部屋の掃除を再開する。

部屋の掃除で、すぐに始められそうなところは、既に手を付けました。

 

後は気合を入れなければならない部分です。

トイレの床面にこびりついたほこり、台所の油汚れ、リビングの余計な荷物。

 

これらを少しでも減らして、来週金曜日までにはすべてのゴミを取り除けるようにしたいと思います。

 

使わないアイテムも処分して、スッキリとしたいですね。

 

電子書籍の宣伝をします。

伊藤空彦です。😹

伊藤空彦 電子出版レーベル AlkanetBooks 電子書籍がここにあります。

 

Kindle Unlimited会員の皆様はただで読めます。

そうでないなら、ワンコインでお釣りが来ます。

 

最後まで読んでくださってありがとうございます。