AlkanetBooks『令和のダ・ヴィンチ』 Blog

AlkanetBooksの公式ブログです。

大晦日キャンプとお風呂掃除の準備

あなたにこんばんは。😹

 

昨日は休んでしまってすみませんでした、な震えるほどの映画好き、AlkanetBooks代表の伊藤空彦です。😹

 

今日は家計簿をつけていたら、とんでもないことが解ったので、その解消法について考えました。

 

昨日はブログが書けなくて、大変申し訳ございませんでした。

 

今日の作業場のBGMは『メガCD版 シルフィード』を聴きながら、書いています。

 

それでは、ゆっくりしていってね。

 

仕事が決まらないので、お金を使わないようにしたい。

先日の冬キャンプで、かなり大きくお金を使ったので、それと映画「聖☆おにいさん」の初日のために、お金の使い方をセーブしたいと思います。

 

クレジットカード決済代が14万円超えたので、気をつけないといけません。

 

これ以上のお金を使わない趣味を探し出すために、色々と画策したいですね。

 

図書館の利用も考えましたが、図書カードの有効期限が切れていたのですね。

(それプラス、無くしてしまったので、再発行手続きを取る羽目になりそうです。)

 

図書館の本は基本、情報が古いです。

しかしながら、今は絶版した本とかもありますから、それを楽しむと言った点では実に有意義ですね。

 

ただ、図書館に行くまでの距離がすごいことになっています。

 

料理なんかもいい趣味だと思います。

 

今日は端数切れが悪いので、1,000円ほどチャージしてきましたが、次回の買い物で控えめにしたら、お金を使わずに買い物が出来るでしょう。

 

昨日は、お米を買ったので、2,000円ほどチャージしてきましたが、悔いはありません。

ただ、あきたこまちの方が、地元産のコシヒカリよりも安いってどうよ?

 

これには納得がいっていません。

 

しかしながら、今は財布をセーブしたいので、つべこべ言ってられません。

 

安いあきたこまちも、とても美味しいですね。

12月期は、11月末期のブラックフライデーとクリスマスで何かとお金を使います。

 

とりあえず、衝動買いを徹底的に防ぎたいと思います。

まぁ、冬キャンプでかなりのお金を使ったので、此処から先はしっかりしたいですね。

 

料理なんかも、自炊するように心がけますね。

前日の晩に、お米をセットして、炊飯が出来るようにしていますし、黄金の納豆ご飯(by あすけん)を食べるようになって、QOLが上がっています。

 

あすけんさんにはとてもお世話になっております。

毎日の健康管理とかも、充実しております。

 

食べて痩せるは盲点でしたね。

たんぱく質が特に摂りにくいので、プロテインのお世話になりっぱなしです。

 

牛乳も定期的に摂っているので、スーパーに買物に行く機会が多くなっています。

献立を特に決めていない時は、豚肉とキムチを買っていますね。

(キムチは黄金の納豆ご飯の原料にもなります。)

 

次回の大晦日キャンプで、6,000円は使いますので、現金を残さないといけませんね。

 

それに、暮れの大掃除もそろそろ始めないといけませんね。

大掃除の計画を少しづつ固めていきたいですね。

 

熱い湯を湯船に張って、入浴と同時に、お風呂の掃除をすれば手間が省けますね。

 

トイレの換気扇に付いたアシナガバチの巣は撤去に成功しましたね。

あとは拭き取ってホコリを払うのみです。トイレの場合、便器が特に汚れていますので、サンポールの小瓶を用意したいですね。(小瓶あるやろか?)

 

トイレの洗剤も、こまめに掃除していたら、トイレの洗剤も必要ありませんでした。

(台所の洗剤で汚れが落ちる。)

 

トイレの床とかに溜まった砂埃も取っておきたいですね。

暖かいうちにトイレの床の掃除もやっておきたいです。

 

家事えもんの番組、全然観ていませんが、テレビを持たなくなって余計な情報が入ってこなくなりましたね。

マツイ棒とかも、欲しくありませんし。

 

普段着ているセーターも初めて洗濯をしましたね。

汗も溜まっているので、ちょうどよかったですね。

 

風呂とトイレの掃除は、これで目標が決まったので、あとは炊事場ですね。

予定表とかも書いておきたいですね。

 

これから暇を持て余すどころじゃなくなったぞ。

 

明日は失業給付認定日。

明日は今年2024年最後の失業給付認定日ですね。

お金になるのは、これが最後なので、より一層の努力が必要だと思いますね。

 

部屋の乱れは心の乱れとは言ったもので、今は部屋が散らかっていますね。

 

机の上は一回掃除したので、もういっぺん掃除したいと思います。

天竺奇譚さんのカレンダーは捨ててしまいましたが、あれは流石にもったいなかったかな?

 

今は、肛門用のチューブ薬がかさばっていますので、これをちゃんとした場所にしまっておきたいですね。

カラーボックスの整理とかもやっておきたいですね。

使わないDVDケースとかも処分したいですし、御香とかも焚かなくなったし、処分してもいいでしょうね。

 

使わないなと思ったら、処分します!

買い間違えたら、それを反省する。

 

今まで余分なものを買い込んでいたら、それは自分のせいです。

 

電子書籍の宣伝をします。

 

Kindle Unlimited会員の皆様はただで読めます。

そうでないなら、ワンコインでお釣りが来ます。

 

最後まで読んでくださってありがとうございます。